Nintendo Switchで遊べるのは有料ゲームだけではありません。気軽に遊べる無料ゲームも豊富に揃っていることを御存知ですか?
ジャンルもアクションやシューティング、パズルからカードゲームまで多彩で、オンライン対戦や協力プレイを楽しめる作品も多数あります。課金をしなくても十分に遊び込めるものや、無料だからこそ気軽に新しいジャンルに挑戦できるのも魅力のひとつです。
今回は、そんな数あるSwitchの無料ゲームの中から特におすすめのタイトルを厳選してご紹介します!
目次
1. Palia
冒険・建築・農業・釣り、楽しみ方は多種多様!
Paliaは、不思議で満ちたファンタジー世界での生活を楽しむアットホームなシミュレーションMMOゲームです。
この世界では、あらゆることがプレイヤーの思うがまま。古代の軌跡が残された神秘の世界を冒険するもよし、理想のマイホームをつくるもよし、のんびり気ままに釣りを楽しむもよしと、その遊び方は自由なのです。
・のんびりとした雰囲気で、疲れたときの息抜きにもぴったり!
・マルチプレイ対応でフレンドとも楽しめる!

建築が特に楽しい。可愛い家具や内装品もたくさんあって、凝り出すと止まらない。

課金要素はあるけれど、そこまで重要じゃないのがありがたい。無料でも充分すぎるくらいに楽しめる。

2. Fishing Planet
ガチの釣り好きが開発した超本格的ゲーム!
Fishing Planetは、リアルな釣りが再現されたオンラインフィッシングシミュレーションゲームです。
200種以上の魚が登場し、季節・気候・時間帯・水流・底質の種類・水温・気温・風など現実の細かな状況を再現した本格的な釣りが可能です。
また、実在する世界各地の美しい湖や川を舞台として、まるで写真のように美しいグラフィックで描かれています。
・実際の行動に基づいたAIにより、リアルな魚の動きを再現!
・昼夜の移り変わり、季節変化、雨や嵐といった多種多様なシチュエーションも完備!

超本格的すぎて、序盤は何をして良いのか分からなくて初心者には辛いかも。でも、その部分さえ乗り越えればあとは無限に楽しめる。

釣り好きにはたまらない一作。現実の釣りの知識がそのままゲームで通用するくらい、リアルな釣りが再現されていて面白い。

3. Pokémon UNITE
世界大会も開催・超戦略性マルチプレイMOBA!
Pokémon UNITEは、5対5で競うチーム戦略マルチプレイバトルゲーム。いわゆるMOBA(Multiplayer Online Battle Arena)といわれるゲームジャンルで、同じものにはかの有名なLeague of Legendsがあります。
ゲーム本編でも出てくる人気ポケモンたちが数多く登場し、プレイヤーは自身のポケモンを操作してチームで協力し、相手チームと戦っていきます。
・他のMOBAジャンルとは違い、1試合10分で気軽にプレイできる!
・年に公式で世界大会が開催されるほど戦略性の高いゲーム。e-sportsとしても楽しめる!
・ゲーム本編で人気なポケモンだけでなく、意外なあのマイナーポケモンも登場!

ポケモンシリーズ初のチーム戦略マルチバトルゲーム。自分のお気に入りのポケモンを実際につかって戦う、こういうゲームを待っていた!

ゲーム内でポケモンを着飾ることのできるホロウェアがとても良い。恰好良いものから可愛いものまで多種多様で嬉しい。

4. Warframe
オープンワールドのスタイリッシュバトルアクション!
Warframeは、遥か遠い未来の太陽系を舞台としたオープンワールドSFアクションゲームです。
プレイヤーは「TENNO(テンノ)」と呼ばれる戦闘種族となり、高度な科学技術を利用した武器を駆使して、太陽系を脅かそうとする敵に立ち向かっていく物語となります。
「ニンジャなら無料(Ninjas Play Free)」というキャッチコピーを謳う本作では、プレイヤーは銃火器で射撃したり、刀で派手な殺陣をつかったアクションをおこなうことができます。
・刀をつかったソードアクション、華麗な壁走りなど、スタイリッシュな戦闘が楽しい!
・フレンドと一緒に、最大4人での協力プレイも可能!

ハマる人はとことんハマるアクションゲーム。とんでもないボリュームで、どんどん新要素も追加されているので、いくらでも遊び続けられる。

課金要素はあるけれど、攻略に関わることは殆どないので、ほぼ無料でも楽しめる。どんな強い武器でも、時間をかければ手に入れられるのが良い。

コメント